南大阪・和歌山の住まい情報誌
住まいづくりの本 2020
(和歌山リビング社)
表紙と巻頭特集「好き」を楽しむ家、新築実例レポートにて平屋のお家2軒が紹介されています。
和歌山県内の若者たちが企画する地域おこしイベント「紀州夢祭り」。例年の参加人数はおよそ3万人!職業体験の企画参加にとお声がかかりました。西の丸広場にて【子供棟上げ体験】【カンナくずでバラの花つくり】を開催。たくさんの子供達に大工さんの仕事を体験してもらうことができました。
新築実例レポートにて紹介されています。
和歌山市駅周辺の魅力を集め、緑あふれる、人と環境にやさしいまちづくりを目指すため、紀の川河川敷にてまちづくり振興社会実験が行われました。和歌山大学観光学部永瀬教授依頼により、弊社はものづくり体験で協力させていただきました。当日は大工さんとカンナで箸づくり体験教室を開催。たくさんのお客様にお越しいただきました。
和歌山県では、100年以上にわたり地域の発展に貢献し、かつ他の企業の模範となってきた企業を「和歌山県100年企業」として表彰しています。
弊社はこの度、光栄にも表彰をいただくこととなりました。
家づくりを考えている人々、住宅デザインやインテリアが大好きな人々、リノベーションのプロフェッショナルなど、世界中から4,000万人以上が集まるコミュニティ『houzz』が選ぶ、2017年日本版ユーザーが選んだ人気写真10選:浴室・バスルーム編に富田林市「ほんまもんの家」の浴室が選ばれました。
新築実例レポートにて紹介されています。
巻頭「こんな家に住みたかった!欲張りなマイホーム」特集に掲載されています。
新築実例レポートにて紹介されています。
本物の和風住宅を考えている人のためのガイドブック。
一流建築家和風住宅作品、一流和風住宅作品などを紹介し、和風住宅の素晴らしさが詰まった1冊となっています。
弊社設計施工の大阪河内長野市「金剛山に開く家」は一流和風住宅13作品のひとつに掲載されています。
地元で評判の工務店に今年も選ばれました。
奈良の木を使った「奈良の木の家」コンテストに入賞しました。
表紙・巻頭「休日に過ごしたい家」特集に掲載されています。
新築実例レポートにて紹介されています。
地元で評判の工務店に今年も選ばれました。
地元で評判の工務店に今年も選ばれました。
地元で評判の工務店に今年も選ばれました。
地元で評判の工務店に今年も選ばれました。
地元で評判の工務店に今年も選ばれました。
「腕はもちろん、センスもGOOD!」の西日本で評判の工務店24社に選ばれました。
「腕はもちろん、センスもGOOD!」の西日本で評判の工務店24社に選ばれました。
日経アーキテクチュア 2010-7-26号
(日経BP社)
「腕はもちろん、センスもGOOD!」の関西で評判の工務店24社に選ばれました。
センスもGOOD!腕も達者!地域で評判の工務店を探せ!
(1年間にわたって毎月東日本・西日本各2社づつ、評判の工務店を探すコーナーです)
チルチンびと』別冊⑲
『関西・瀬戸内で建てる本物の木の家』
(風土社)
「紀泉台モデルハウスその1」
『チルチンびと』NO.20
(風土社)
「土佐漆喰の町屋」
『モダンリビング』NO.146
(アシェット婦人画報社)
(海南の家)
設計・八島建築設計事務所
『OMソーラーの家・Ⅱ』
(建築資料研究社)
「和歌山 連切妻の家」
「紀泉台モデルハウス1」
『和歌山新報』
(地方新聞)
「和歌山 秋葉山荘」