和歌山市.川にむかって開く家

3方向を住宅で囲まれた30坪の敷地にたつお家です。残りの1方向(北側)には道路、そして奥には川、更にその向こうは山を眺めることができます。(山の頂上には風車も)
上記の敷地条件や車を前に並べて3台置きたいという要望から、2階北側リビングというプランが生まれました。北側ではありますが、川があることによって視界が開けて明るく、川縁特有の涼しい風も取り込むことができ、敷地のポテンシャルを活かしたプランニングになったのではと思います。
家の間取りは6,818×6,818の完全な正方形、外壁・屋根はシンプルでシャープなガルバリウム鋼板と吉野杉板張りとの取り合わせ、また室内は、柱が現されている「真壁」、2階の床板と1階の天井板(39㎜の杉無垢板)を兼用する「大和天井(踏み天井)」という手法を用い、質感を損なう事なくコストダウンに取り組んでいます。
また、室内に現されているたくさんの柱・梁の木の香りがとても心地良く、自然素材の美しく柔らかなお家に仕上がりました。
主な施工範囲 (詳しくはお問い合わせお願いします)
和歌山県
・和歌山市・岩出市・紀ノ川市・ かつらぎ町・ 橋本市
・海南市・紀美野町・有田市・湯浅町・広川町・御坊市

大阪府
・岬町・阪南市・泉南市・田尻町・泉佐野市・熊取町・貝塚市
・岸和田市・和泉市・泉大津市・忠岡町・堺市・大阪狭山市
・富田林市・河内長野市・大阪市
高速道路・主要道路との距離に関係します。片道1時間30分圏内までを目安としています。
大彦株式会社