「一軒一軒ていねいに150年」 ~和歌山・南大阪にて「ここちよく落ち着いた暮らしを生む木の家・和の家」を~
大彦 株式会社
はじめての方へ
大彦のこだわり
施工事例
見学会・イベント
家づくりの流れ
お客様のお声
会社概要
トップページ
施工事例(リフォーム)
紀美野、古町家再生
リフォームトップページ
リフォーム事例
リフォームの流れ
家守り
リノベーションのすすめ
紀美野、古町家再生
和室4部屋と縁側・玄関で構成された、築100年の日本家屋を、構造補強、湿気排水対策を施すとともに、リビング・ダイニング・キッチン・和室・玄関・納戸へと、大胆に再生しました。
既存のまま残る座敷とのつながりと、お客様のお好みから、「年月を経る事によって積み重ねられてきた風情」を壊す事なく「使い易く・動き易く・明るく居心地が良い家」となるように心がけました。
欄間や建具、天井板、古柱等の木。
新しい物は望めない「何とも味がある素晴らしいもの」をできうる限り上手く使えるように、設計・大工とともに苦心しました。
新しくはなったけれども、違和感なく古い部分に溶け込めるように。
完成より年月が経って「ずっと前からこんな感じだったかな」と思ってもらえれば本当の成功だと思っています。
リフォームトップページ
リフォーム事例
リフォームの流れ
家守り
リノベーションのすすめ
Copyright (C) 2013~2017 大彦株式会社Co.,Ltd. All Rights Reserved
既存のまま残る座敷とのつながりと、お客様のお好みから、「年月を経る事によって積み重ねられてきた風情」を壊す事なく「使い易く・動き易く・明るく居心地が良い家」となるように心がけました。
欄間や建具、天井板、古柱等の木。
新しい物は望めない「何とも味がある素晴らしいもの」をできうる限り上手く使えるように、設計・大工とともに苦心しました。
新しくはなったけれども、違和感なく古い部分に溶け込めるように。
完成より年月が経って「ずっと前からこんな感じだったかな」と思ってもらえれば本当の成功だと思っています。