会社名
大彦株式会社
事業内容
住宅・社寺・店舗の設計・施工とリフォーム
創業
1868年(明治初年)
代表
野上 浩幹
所在地
〒640-8238 和歌山市網屋町43
TEL 073-423-7821(代)
建設業許可
和歌山県知事許可(般-27)第11993号
一級建築士事務所
和歌山県知事登録(ト)873-3号
地盤・建物瑕疵
第三者保証登録会社
㈱住宅あんしん保証
その他
(社)和歌山県建築士会会員
(一社)大工育成塾 受け入れ工務店
※大工育成塾とは国家プロジェクトで(国土交通省より補助を受けた)日本文化を守る本物の大工さんを育成する組織です。
私は明治初年より七代にわたり家づくり業を営む「大彦」に生まれました。
生まれた頃から、大工さん職人さん建築材料に囲まれ、現場の音や匂いを感じながら、自然と家づくりの世界に入るように育ってきたのだと思います。
(詳しくは後の「どうして家づくりに携わっているのか」をご覧頂ければと思います)

話に聞く代々の「大彦さん」の逸話や、台風の暴風雨の最中、お客様にも告げず自転車で現場を見回りに行く祖父の後ろ姿、そして「家を建てるということは、施主様の命を預かっていると同じこと」「施主さんの家を自分の家だと思って仕事しなさい」と大変厳しく大工さんや職人さんに指示し、また馬鹿のつくほどお客様に正直であった父の姿から、さらには多くの大工さん・職人さんを見るにつけ、家づくり・職仕事の奥深さ・厳しさ・苦しさを実感してまいりました。

しかし、それでも「家づくり」は素晴らしいものです。
そのご家族の人生の色んな場面に立ち会い、泣いたり笑ったりたくさんの思い出を受けとめていくのが「お家」です。
だからこそ責任は重大ですが、それだからこそお客様にも大変お喜びいただける。
これ以上やりがいのある仕事もないのではと思います。

そのお家で、楽しく幸せに暮らしていただけることが、何よりの願いです。
そのために、大工・職人は自分のもつ腕をふるい、設計は考え抜き、そのお家での暮らしがご家族にとって「心地よく・楽しく・豊かな」ものとなるように、そしてお客様がずっと愛着をもってお住まいいただけるように、これからも社員一同精進してまいります。